第32回 – 2024

第32回 Interverse Virtual Reality Challenge (IVRC)

SEED STAGE
2024年9月11--13日 
体験審査会

LEEP STAGE
2024年10月26日--27日
テレコムセンタービル (東京都江東区青海二丁目5番10号)

LEAP STAGE 参加作品

[総合優勝, Laval Virtual Prize]

「中継を止めるな!〜究極のフォーミュラレース中継体験〜」
チーム:モータースポーツの魅力つたえ隊(岐阜大学)


[VR学会賞]

「Fighting of Shield」
チーム:盾人ラボ(明治大学大学院)


[川上記念賞]

「次元切断刀」
チーム:特殊納刀協会(電気通信大学)


[審査員特別賞]

「4DEscape」
チーム:Polytechnique Montréal(UCO Laval)


[藤原麻里菜 賞, ACM SIGGRAPH ASIA 2024 TOKYO招聘展示]

「I vs. Me」
チーム:四人称(東京大学大学院)


[青沼優介賞]

「耳研澄装置製造工場」
チーム:株式会社耳研澄装置 大垣本社 役員の皆様(情報科学芸術大学院大学/慶應義塾大学大学院)


[池澤あやか賞, 観客大賞]
「寝台列車ですやすや」
チーム:テルンテッテ(立教池袋高等学校数理研究部)


「未来潜影〜宝を拾ったら太陽を操れる最強ハンターになった件〜」
チーム:(北陸先端 科学技術大学院大学先端科学技術研究科)


「グラビティ・パラドックス 」
チーム:(工学院大学VRプロジェクト)


「引っ張る!切る!ハタ揚げVR 」
チーム:(熊本大学工学部情報電気工学科,熊本大学 薬学部薬学科細胞生物学分野)


「バーチャル脱皮」
チーム:(東京工業大学工学院情報通信系)


SEED STAGE 参加作品

「足が刃になる⁉ 「切る」感覚の体験」
チーム:(岐阜大学工学部電気電子・情報工学科情報コース)


「きときとホタルイカ」
チーム:(富山県立大学工学部情報システム工学科)


「Dirtist cube」
チーム:(大阪芸術大学芸術学部アートサイエンス学科)


「Stealth Shield -Protect your virtual privacy-」
チーム:(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科)


「手、そこから生えるんか」
チーム:(甲南大学知能情報学部)


「君もn皮むけようぜ!(n∈ℕ)」
チーム:(青山学院大学理工学部情報テクノロジー学科)


「Voice be Chord ~眠れぬ森のケルベロス~」
チーム:(多摩大学経営情報学部経営情報学科)


「マルチモーダル瞑想世界への誘い」
チーム:(広島市立大学情報科学部医用情報科学科)


「YamatoUta VR Recorder」
チーム:(筑波大学)


「色彩の魔法旅人 ~消えゆくカフェテラスを救え~」
チーム:(大阪大学大学院情報科学研究科情報システム工学専攻)


「遅刻回避!大体何でも融かす手」
チーム:(名城大学理工学部情報工学科)