News
2025年4月3日 IVRC2025 メタバース部門のホームページを開設しました。
IVRC メタバース部門

メタバース部門とは
- ソフトウェアベースのVR作品の評価
- VR技術の普及に伴い、従来のIVRCでは評価が難しかったソーシャルコンテンツやオンラインコンテンツ、ソフトウェアベースの作品を積極的に評価します
- 「メタバース」の評価軸を探る
- 新たなコンテンツ・解釈が日々生まれている「メタバース」の概念に対して作品制作とその審査を通して「メタバース」の評価軸を見出します
- 完全リモート審査
- メタバース部門ではその場限りの体験ではなく、いつでもどこからでも作品体験ができることを重視します
IVRCは1993年から続く、学生を中心としたチームでインタラクティブ作品を企画・制作するチャレンジです。30年を超える歴史の中でVRを取り巻く環境は大きく変化し、現在では様々なメディアでVRという言葉を目にすることができるようになりました。またVR技術の一般普及によって、我々を取り巻くリアルはもはや物理世界(universe)と情報世界(metaverse)という対比を超え、あらゆる世界が融合(interverse)した概念となりました。このような考えからIVRCは2020年より「Interverse Virtual Reality Challenge」と名称を変え、インタラクティブ作品製作を通じたChallangeを様々な視点から評価をする場を、次世代のVRコミュニティを形成する場を提供してきました。
近年、HMDの普及やメタバース関連技術の進化により、VR環境はますます発展しています。また、メタバースのプラットフォームが増加し、多くの人がメタバース中心のインタラクティブ作品を制作できるようになりました。このような状況を踏まえ、IVRCではメタバース部門を新設することにしました。新設されたメタバース部門では、メタバースにフォーカスした作品とその製作過程におけるチャレンジをサポートする場を提供していきます。皆様のチャレンジを応援するために、IVRCもチャレンジを続けていく所存です。
IVRC2024開催報告
comming soon
協賛企業・団体
PLATINUM
GOLD
SILVER

BRONZE
