|   |   | 
| 「INVISIBLE 〜影を追う者〜」作品概要(pdf) Team Shadow
 奈良先端科学技術大学院大学
 【急募】求むゴブリンバスター
 【仕事内容】姿の見えないゴブリンを影を頼りに掃除機で捕まえる簡単なお仕事です。
 【条件】特になし。
 【時給】要相談。
 【特記】初心者大歓迎。お気軽にお越しください。
 
 | 「bubble cosmos」作品概要(pdf) scope+中村正宏
 筑波大学大学院
 「bubble cosmos」のシャボン玉は普通のシャボン玉ではありません.中に虹が浮かぶシャボン玉であったり,割ると美しい音色を奏でるシャボン玉であったりと,様々な仕掛けのある不思議なシャボン玉なのです.
 
 | 
|   |   | 
| 「球魂」作品概要(pdf) いよだま
 北陸先端科学技術大学院大学
 真夏の球場のピッチャーマウンドに君は向かう。九回裏二死満塁。あと3球でゲームが決まる。君の指名はその右腕で完璧に押さえ込むことだ。カーブで、フォークで、火炎魔球で三振を奪え!投げたボールが変化球になる、その名も「球魂」!
 
 | 「超人ヌーク」作品概要(pdf) ヒッキーズ
 北陸先端科学技術大学院大学
 あんな物からこんな物まで、何でも抜いちゃう超人ヌークがやってきた!操作は簡単、引っぱるだけでいろんな物を抜いたり引きちぎったりできちゃいます。老いも若きも、お兄ちゃんもお姉ちゃんも、超人ヌークに変身だ!
 
 | 
|   |   | 
| 「遊び声」作品概要(pdf) 素人vs玄人
 富山大学
 私たち「素人vs玄人」チームは、『遊ぶ声』という企画を出展します。この企画の内容は、自分の発した声が形になって自分の目の前に飛び出し、その形になった声に触ったり、また吸い込んだりできるゲームです。
 
 | 「Splash Fishing」作品概要(pdf) 攻盾
 東京工業大学
 細かい粒子で作ったスクリーンに映っている水面から、実際に魚が飛び出して来る感じを表現した新しい魚釣りゲームです。魚が暴れるのを実際の釣りをしているように力を感じることができます。スクリーンの映像が現実のものになって飛び出てくる様子をぜひ楽しんでください。
 
 | 
|   |   | 
| 「BrainTouch - 脳コン -」作品概要(pdf) 地下職人
 京都大学大学院
 自分で手術 〜将来のあなたの病名は…!?〜病気になる前に自分で治してしまいましょう。あなたの脳に潜む病根を未来の針型治療器で刺激すれば脳の機能が回復します。果たしてあなたは自分で自分を治せるか!
 
 | 「お座敷ベースボール」作品概要(pdf) FRT
 岐阜大学など
 「9回裏!2アウト満塁!まさか・・・サヨナラ負け!?」キャッチャーである君は、チームメイトに指示を出してこの危機を乗り越えなければならない!果たして、最後のバッターを打ち取れるか!? ・・・そんな体験ができる作品です。
 
 | 
|   |   | 
| 「DumptyRumpty - Have a great fall! -」作品概要(pdf) ダルマニア
 東京大学など
 あなたもきっと遊んだことのある日本古来のおもちゃ、だるま落とし・・・。あなたはだるまになったことはありますか?ありません。そんなあなたもバーチャルにだるまを体験できるのがこの作品DumptyRumpty。崩すのもアナタなら乗っているのもアナタ。崩し方次第でまっ逆さま。そんな不思議空間をお届けします。
 
 | 「聴心器」作品概要(pdf) 草もち
 電気通信大学
 〜物の心をのぞいてみよう〜普段聞くことのできない、物に宿る心をのぞいてみましょう。この聴"心"器を使えば、普通は聞こえない物体の心臓の音が、ドックンドックンと聞こえます。そして、その音は物と私たちのふれあいによって変化します。この聴心器を使えば、物の心の変化を聴くことができます。
 
 |