top news overview program call about us archive contact link

[[FrontPage]]
力触覚の提示と計算研究会は、バーチャルリアリティ技術の中でも、技能や技術、外界認知の中核をなす力触覚に焦点をあて、力触覚の提示デバイスや提示方法、ならびに力触覚のための計算モデルなどを対象に幅広く議論を深め、日本における力触覚研究分野の発展に寄与することを目的に、2009年1月設置に向けて準備を進めています。

力触覚の研究に興味をお持ちの皆様の御参加をお待ちしています
**委員一覧 [#ada06cc0]| [#ld5a2d17]
|委員長|藤田 欣也|東京農工大学大学院 共生科学技術研究院|
|幹 事|長谷川 晶一|電気通信大学 知能機械工学科|
|委 員|赤羽 克仁|東京工業大学 精密工学研究所|
||足立 吉隆|芝浦工業大学 システム工学部 機械制御システム学科|
||雨宮 智浩|NTT コミュニケーション科学基礎研究所|
||安藤 英由樹|大阪大学大学院 情報科学研究科|
||石井 雅博|富山大学大学院 理工学研究部 知能情報工学専攻|
||川井 昌之|福井大学 産学官連携本部     |
||菊植 亮|九州大学大学院 工学研究院 機械工学部門|
||黒田 嘉宏|大阪大学大学院 基礎工学研究科             |
||坂口 正道|名古屋工業大学大学院 工学研究科 |
||嵯峨 智|東北大学大学院 工学研究科        |
||佐野 明人|名古屋工業大学大学院 工学研究科|
||中尾 恵|奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科|
||野間 春生|国際電気通信基礎技術研究所 知識科学研究所|
||橋本 渉|大阪工業大学 情報科学部            |
||原田 哲也|東京理科大学 基礎工学部|
||広田 光一|東京大学大学院 新領域創成科学研究科 人間環境学専攻|
||南澤 孝太|東京大学大学院 情報理工学系研究科|
||矢野 博明|筑波大学 機能工学系|
||横小路 泰義|京都大学大学院 工学研究科|
|顧 問|佐藤 誠|東京工業大学 精密工学研究所|

I V R C (c) 1 9 9 9 - 2 0 2 5