FrontPage
日本バーチャルリアリティ学会力触覚の提示と計算研究会では、第15回研
究会を情報処理学会グラフィクスとCAD研究会と共催で開催します。開催日
は6/30(火)、7/1(水)、申し込み締め切りは4/27(月)です。皆様のご投稿およ
びご参加をよろしくお願い致します.
日程: 平成27年6月30日(火), 7月1日(水)
場所: 広島大学 東広島キャンパス
近年力覚提示やその医療応用でも活躍されている栗田先生のお世話になり、
広島大学東広島キャンパスで研究会を開催します。研究室見学も予定してい
ます。
長年力覚や筋骨格モデルやロボティクスなど身体性に係る研究をされている
辻・栗田・曽研究室を見学できるチャンスです。また、共催先のGCAD研で活
躍されている金田先生、玉木先生の研究室の見学も予定しています。
発表申込〆切: 4/27(月)
原稿送付〆切: 6/ 4(木)
共催: 情報処理学会グラフィクスとCAD研究会 http://www.ipsj-gcad.sakura.ne.jp/
発表申し込み要領:
情報処理学会のグラフィクスとCAD研究会第159回研究発表会の申し込み
(以下URLの「発表申込」メニュー)からお申込ください.
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/CG
グラフィクスとCAD研究会では、「卒業研究ポスター発表」という卒研のポスター形式の
発表も行っています。卒研ポスター形式をご希望の場合は「研究会への連絡事項」の
欄にその旨をご記入ください.
費用: [参加費]
日本バーチャルリアリティ学会会員の方は,資料が必要な場合のみ割引の参加費が
必要です。情報処理学会グラフィクスとCAD研究会の会員の方は無料です。